久しぶりの更新となるが、映画を観ない訳では無く
野球が激熱で、二の次になっているw映画のレビューは又ゆっくりします
2月は『カリフォルニアダウン』『ファンタスティック・フォー』『ピクセル』
3月は『ジェラシック・ワールド』『バケモノの子』『マイ・インターン』『キングスマン』
4ガは『007スペクター』『メイズ・ファイナー2/砂漠の迷宮』
この砂漠の迷宮がとんでもない食わせ物で(予備知識が無いだけ)
シリーズ物のパート2から見たので、なんじゃこれゃ?
そして、次に続く終わり方なので 一番間延びした作り
TSUTAYA新作で人気有るから、題名から私はハムナプトラの様なモノを想像していた
更新が止まっていたのは、実家の引越に伴う不動産売買などで、バタバタしていた
今の賃貸マンションに付けてるエアコンは金が無かったので6帖様で有る
さすがに12帖には無理が有り、快適な温度を維持出来る訳が無い
実家のキッチンに12帖用のエアコンが付いていたので
入れ替える事にした、どうせ不動産屋が全て処分するらしい
実家で買った電気屋さん(30年以上の付き合い)に頼んで安くしてもらった

新しい機種て゜は無いが、さすがに桁違いのスムーズな効き方
12帖に12帖用付けたのだから当たり前だが、これで夏を越えられるw
もう一つ、一番悩んでいるのが
LX-91の読み込み不良で有るとうとう、来たかと言う思いだが 北米盤及びレンタル盤は全滅で有る
今までの古いセルなら何とか読み込むのだが、最近はパナのプレーヤーを使っている
修理に出した方もたくさんいると思うが、ピックアップレンズの交換で約4万する・・・
ぶっちゃけ、新品のプレーヤーが買える金額で有る
在庫のドライブ交換に4万はチョット躊躇している(機能が増える訳でも無い)
定価が違うと言うものの、パナのフラッグシップ機で19000円だった
しかし、これだけは絶対手放さないとずっと我慢の子であったので
いずれ修理に出すつもり、毎月少しずつでお金を貯めておこうw
暮れから正月と風邪に腰痛で酷い状態でご挨拶もままならない状況
でしたが風邪はだいぶ前に抜けて腰も朝の靴下履きだけ注意すれば
特に問題無ジバゴキューティーハニー・・・・・?ibuさん
キカイダー観ましたw ノーマークでした
10年前の作品は知りませんでした
そもそも、コノモデルに何を求めてキャスティングしたのか不明
枕営業しか考えサスケキューティーハニー・・・・・?う~ん・・? 『キカイダー REBOOT」と同じ匂いが・・ww 一応劇場に観に行きましたが・・ 色々ひどかったwキカイダーのデザイン(等は)よかったんですが・・そこだibuクレーマージバゴさん
億ションのマンションでも有るんですね
今後は、無視するつもりですが
余りひどければ、こちらから警察に
ストーカー行為として相談しようかと思いますが
サスケクレーマー困りましたね・・・
こういうのって安心して楽しめませんよね。
以前、ピアノOKの億ションに住む知人も同じ
様な事が有りました。ジバゴアンプ修理完了私もその意見に賛成で
2010年製のアンプはサポート内なので
コンデンサなと゜の安い部品交換なら
トータルで2~3万程度
長く使う気で有れば、メンテナンスを兼ねて
交ジバゴさんアンプ修理完了型式の違う新しいパーツを使うのも一種のチューニング
ですね。
結果的に音が変わるのも楽しいかも・・・ジバゴ