遅れる事、数日 イギリスより『バットマン リターンズ』が届いた
これで我が家には4作品全てそろった訳だ すでにボックスに興味ナッシングである
2作目も監督ティム・バートン+マイケル・キートンのコンビ
ピヨコちゃんクチビルのマイケル・キートンは前作より貫禄が付いてる感じ

ゴッサム・シティに現れた謎の怪人ペンギン。彼はシティの実力者と手を組み、町を裏から
支配しようと画策していた。そして彼の野望はやがて、バットマンの知るところとなった
しかしバットマンの前にキャット・ウーマンと名乗る新たな敵も現れ……

この作品では奇形に生まれた為に親から捨てられたペンギン男が敵役と言う
どうしようもないダークなシナリオが見所か(苦笑)
しかし、ティム・バートンが作り出すダーク・ファンタジーの世界観は素晴らしい物が有る
もう一人の敵と言う歌い文句で登場するキャット・ウーマンだが正確には敵では無い
バットマンと同じ二重人格(二つの顔を持つ)女性で有り、お互い仮面を外すと引かれ合い
仮面を付けると争いあうと言う 奇妙な恋愛関係を描いている
映画の中でバットマンは彼女に目覚めてもらおうと仮面を外したのには驚いた
確かにキャットウーマンのツギハギ・ボンデージは魅力的で子供映画では無い気がする
ただハイデフで見るとミシェル・ファイファーの大きな目が充血してるのが気になる
総括 1,2作品が今の『ダークナイト』に近い感覚、作風としてはダークなシナリオ
年齢制限も15歳以上となる 買うならティム・バートン監督の2本がお勧めかな?
以降の3,4作品は完全なハリウッド娯楽作ファミリー向け 割り切ればこれも良し
ブルーレイの出来はと言えば まずまず合格点 最新作の様な透明感の有る画質では無い
ただ特典映像のSD映像を見ればどれ程、本編が綺麗か納得するはずである
特典のメイキング案内はちなみにナイトライダーのおっさんがしてるが画質はヒドイ
しかし、十分な特典映像収録でもちろん日本語字幕付き
音響はトゥルーHD 5.1chロスレスとてもバランスのとれた良い音だし迫力も十分
日本語のDD5.1chから変えてみると その音の良さが実感出来る
UK盤は単品買い出来るのが魅力かもね だがポンド高になって来ているので注意が必要
ブログランキングに御協力お願いします
←プチッとね
- 関連記事
-
暮れから正月と風邪に腰痛で酷い状態でご挨拶もままならない状況
でしたが風邪はだいぶ前に抜けて腰も朝の靴下履きだけ注意すれば
特に問題無ジバゴキューティーハニー・・・・・?ibuさん
キカイダー観ましたw ノーマークでした
10年前の作品は知りませんでした
そもそも、コノモデルに何を求めてキャスティングしたのか不明
枕営業しか考えサスケキューティーハニー・・・・・?う~ん・・? 『キカイダー REBOOT」と同じ匂いが・・ww 一応劇場に観に行きましたが・・ 色々ひどかったwキカイダーのデザイン(等は)よかったんですが・・そこだibuクレーマージバゴさん
億ションのマンションでも有るんですね
今後は、無視するつもりですが
余りひどければ、こちらから警察に
ストーカー行為として相談しようかと思いますが
サスケクレーマー困りましたね・・・
こういうのって安心して楽しめませんよね。
以前、ピアノOKの億ションに住む知人も同じ
様な事が有りました。ジバゴアンプ修理完了私もその意見に賛成で
2010年製のアンプはサポート内なので
コンデンサなと゜の安い部品交換なら
トータルで2~3万程度
長く使う気で有れば、メンテナンスを兼ねて
交ジバゴさんアンプ修理完了型式の違う新しいパーツを使うのも一種のチューニング
ですね。
結果的に音が変わるのも楽しいかも・・・ジバゴ