5月27日パラマウントよりBD発売予定
どれほどこの作品のBD化を待っていたか
家に有るDVDはリマスター前のモノなので画質が酷い
これは1層と言う壁を乗り越えプチった

仕様
■オリジナル広東語:7.1chDTS-HD Master Audio
■オリジナル広東語:6.1chドルビーデジタルEX
■字幕:日本語
■16:9 LB(ビスタ)
■カラー
■95分
■1層
■MPEG-4 AVC
音響が7.1chDTS-HD Master Audioとは魅力的
ボックスも発売されるが個人的には1作目で
終わっている映画なので 私はパス(笑)
ちなみに以前紹介した
「マニトウ」がallcinemaより←ココ
デジタルニューマスターDVDで発売される マニアの方必見かも
北米盤も画質は想像以上に綺麗だったので多分同じマスターかも知れない

※東北地方太平洋沖地震で被災された方々にお見舞い申し上げます
仲良くして頂いているブロガーの方々も被害にあわれ心配しています
1日でも早い復帰を心からお祈り申し上げます
- 関連記事
-
暮れから正月と風邪に腰痛で酷い状態でご挨拶もままならない状況
でしたが風邪はだいぶ前に抜けて腰も朝の靴下履きだけ注意すれば
特に問題無ジバゴキューティーハニー・・・・・?ibuさん
キカイダー観ましたw ノーマークでした
10年前の作品は知りませんでした
そもそも、コノモデルに何を求めてキャスティングしたのか不明
枕営業しか考えサスケキューティーハニー・・・・・?う~ん・・? 『キカイダー REBOOT」と同じ匂いが・・ww 一応劇場に観に行きましたが・・ 色々ひどかったwキカイダーのデザイン(等は)よかったんですが・・そこだibuクレーマージバゴさん
億ションのマンションでも有るんですね
今後は、無視するつもりですが
余りひどければ、こちらから警察に
ストーカー行為として相談しようかと思いますが
サスケクレーマー困りましたね・・・
こういうのって安心して楽しめませんよね。
以前、ピアノOKの億ションに住む知人も同じ
様な事が有りました。ジバゴアンプ修理完了私もその意見に賛成で
2010年製のアンプはサポート内なので
コンデンサなと゜の安い部品交換なら
トータルで2~3万程度
長く使う気で有れば、メンテナンスを兼ねて
交ジバゴさんアンプ修理完了型式の違う新しいパーツを使うのも一種のチューニング
ですね。
結果的に音が変わるのも楽しいかも・・・ジバゴ